お知らせ
【重要】対面授業開始の案内(6月4日より)
令和2年5月27日
学生、保護者の皆さんへ
学長 乾 龍仁
6月4日より対面授業開始の案内
学生の皆さん、保護者の皆さんにおかれましては、新型コロナウイルスの感染拡大が続くなかで長らく不安な日々を送られていたことと存じます。入学式および各学年のオリエンテーション以後において、感染拡大の影響を受け、本学でも遠隔授業を進めて参りましたが、学生の皆さんには何かと不自由をお掛けいたしました。
しかし、皆さんのご辛抱と頑張りにより、感染拡大も漸くほぼ収束する段階を迎え、今週月曜日には政府から緊急事態の終了宣言が出されるにいたりました。これを受け、本学では本日危機管理委員会を開き、今後の大学運営について協議致しました。その結果、対面授業を6月4日(木)から開始することに決定致しました。
ただし感染に対する警戒体制は今後も維持する必要があります。さらには第二波、第三波に対する警戒も怠ることはできません。そのようなことで、すべての授業を一気に対面形式に移行することはできないものと考えています。とくに授業再開に向けて、教室利用の仕方も検討する必要がありますので、今後対面授業を始めるに際しては、柔軟な措置を講じていきたいと考えています。学生の皆さんのなかには、まだ来日できないでいる留学生もおり、対面授業だけでなく、遠隔授業も併用したもの、また引き続き遠隔授業を中心に進めていくものなども考えておく必要がありますので、授業担当者とよく相談しながら支障のないよう進めたいと思います。
なお、対面授業の開始に伴う具体的な進め方については、教務委員会および教務課に検討と調整をお願いしておりますので、改めて皆さんにご案内する予定です。
学生の皆さん、保護者の皆さんには、対面授業の開始についてご確認いただき、またご準備いただきますようお願い申し上げます。とくに現在帰省先に在住の学生の皆さんにも高野山に戻っていただき、対面授業に備えていただきますようお願いいたします。
以上
最近のお知らせ
- 2022.05.19 お知らせ 教育学科 総合型選抜(オープンキャンパス参加型)の詳細はこちら
- 2022.05.18 図書館 新型コロナウイルス感染警戒レベル2に伴う利用制限について
- 2022.05.12 お知らせ 教育学科 2023年度入試 英語「みなし受験」開始
- 2022.05.11 お知らせ 4月24日(日)教育学科オープンキャンパスの様子(大阪千代田短期大学さまと合同開催)
- 2022.04.19 その他 第7回 南斗会書展のお知らせ
- 2022.03.30 お知らせ 通学科目等履修生及び聴講生の募集要項改定のお知らせ
- 2022.03.23 お知らせ 難波サテライト教室 令和4年度聴講生募集について
- 2022.03.23 その他 加行道場の御朱印が完成しました!
- 2022.03.18 在学生 在学生オリエンテーション
- 2022.03.18 お知らせ 令和4年度 科目等履修制度・聴講制度のご案内