補講・休講情報
補講情報
補講日 |
時限 |
科目名 |
教員名 |
備考 |
2024年01月24日(水) |
2限 |
かなⅡ |
塩野三恵子 |
|
2024年01月24日(水) |
1限 |
かなⅠ |
塩野三恵子 |
|
2023年12月14日(木) |
5限 |
条幅制作B(かな) |
塩野三恵子 |
|
2024年01月16日(火) |
5限 |
真言密教講読演習G/密教史特殊研究A(大) |
木下智雄 |
|
2023年12月12日(火) |
5限 |
真言密教講読演習G/密教史特殊研究A(大) |
木下智雄 |
|
2024年02月01日(木) |
4限 |
博物館経営論 |
山口文章 |
|
2023年12月07日(木) |
5限 |
企画科目(詠歌上級) |
辻・西山・岩田 |
|
2023年12月14日(木) |
5限 |
布教B(詠歌) |
辻・西山・岩田 |
|
2024年02月02日(金) |
2限 |
漢字Ⅰ |
野田悟 |
|
2024年02月02日(金) |
1限 |
書道史(日本)/書道史 |
野田悟 |
|
2024年02月02日(金) |
3限 |
密教学演習B(大) |
土居夏樹 |
|
2024年01月30日(火) |
3限 |
国語科教育法Ⅱ |
鈴木晴久 |
|
2024年01月30日(火) |
1限 |
教育原論 |
鈴木晴久 |
|
2024年01月30日(火) |
3限 |
真言密教講読演習G/密教史特殊研究A(大) |
木下智雄 |
|
補講日 |
時限 |
科目名 |
教員名 |
備考 |
2023年12月03日(日) |
5限 |
梵字悉曇S |
添野了 |
添野先生の大門寺で実施 |
2023年12月04日(月) |
2限 |
古文書解読S |
桐田貴史 |
|
補講日 |
時限 |
科目名 |
教員名 |
備考 |
2023年12月03日(日) |
5限 |
梵字悉曇S |
添野了 |
添野先生の大門寺で実施 |
2023年12月04日(月) |
2限 |
古文書解読S |
桐田貴史 |
|
休講情報
休講日 |
科目名 |
教員名 |
備考 |
2023年12月04日(月) |
サンスクリット語A/サンスクリット語(別) |
菊谷竜太 |
|
2023年12月04日(月) |
仏教学購読演習E/仏教史演習B(大) |
菊谷竜太 |
|
2023年12月05日(火) |
篆刻 |
野田悟 |
|
2023年12月05日(火) |
漢字Ⅱ |
野田悟 |
|
2023年12月05日(火) |
真言密教講読演習G/密教史特殊研究A(大) |
木下智雄 |
|
2023年12月07日(木) |
企画科目(社会調査)/人間学実習(社会調査) |
森本一彦 |
|
2023年12月07日(木) |
法式/法式(別) |
加藤善弘 |
|
2023年12月14日(木) |
企画科目(社会調査)/人間学実習(社会調査) |
森本一彦 |
|
2023年12月19日(火) |
真言密教講読演習G/密教史特殊研究A(大) |
木下智雄 |
|
2024年01月10日(水) |
祖典講読ⅡB |
米田弘仁 |
|
2024年01月11日(木) |
企画科目(社会調査)/人間学実習(社会調査) |
森本一彦 |
|
2024年01月18日(木) |
企画科目(社会調査)/人間学実習(社会調査) |
森本一彦 |
|
2024年01月25日(木) |
企画科目(社会調査)/人間学実習(社会調査) |
森本一彦 |
|
休講日 |
科目名 |
教員名 |
備考 |
2023年06月15日(木) |
全科目 |
|
宗祖降誕日のため終日休講 |
2023年06月21日(水) |
全科目 |
|
報恩日のため終日休講 |
2023年06月27日(火) |
企画科目(高野山の歴史と文化S) |
木下智雄 |
|
2023年07月03日(月) |
密教学演習L |
土居夏樹 |
|
2023年07月03日(月) |
祖典講読ⅠS |
土居夏樹 |
|
2023年07月03日(月) |
宗教思想史ⅡA/宗教思想史ⅡS |
櫻木潤 |
|
2023年07月12日(水) |
密教学特殊講義S |
川﨑一洋 |
|
2023年07月12日(水) |
宗典講読S |
川﨑一洋 |
|
2023年07月21日(金) |
サンスクリット語T |
前谷彰 |
|
2023年07月21日(金) |
仏教学特殊講義S |
前谷彰 |
|
2023年07月27日(木) |
パーリ語A/パーリ語S/パーリ語(別) |
岡田英作 |
|
2023年10月05日(木) |
人間学専門講義(世俗主義と宗教)/宗教学ⅡS |
小田龍哉 |
|
2023年10月10日(火) |
仏教学講読演習U |
坂口太郎 |
|
2023年10月16日(月) |
密教学演習L |
土居夏樹 |
|
2023年10月16日(月) |
密教学講読演習S |
土居夏樹 |
|
2023年10月17日(火) |
密教学講読演習U |
櫻木潤 |
|
2023年10月20日(金) |
宗教思想史ⅠA/宗教思想史ⅠS |
奥山直司 |
|
2023年10月23日(月) |
古文書解読S |
桐田貴史 |
|
2023年10月31日(火) |
密教学講読演習U |
櫻木潤 |
|
2023年11月02日(木) |
漢字IS |
野田悟 |
|
2023年11月13日(月) |
真言密教特殊講義S |
北川真寛 |
オンデマンド開講 |
2023年11月13日(月) |
密教学演習L |
土居夏樹 |
|
2023年11月13日(月) |
密教学講読演習S |
土居夏樹 |
|
2023年11月14日(火) |
密教学講読演習U |
櫻木潤 |
|
2023年11月22日(水) |
宗典講読S |
川﨑一洋 |
|
2023年11月22日(水) |
密教学特殊講義T |
川﨑一洋 |
|
2023年11月24日(金) |
梵字悉曇S |
添野了 |
|
2023年11月27日(月) |
古文書解読S |
桐田貴史 |
|
2023年11月29日(水) |
密教学特殊講義T |
川﨑一洋 |
|
2023年11月29日(水) |
宗典講読S |
川﨑一洋 |
|
2023年12月01日(金) |
仏教学講読演習S |
前谷 彰 |
|
2023年12月01日(金) |
サンスクリット語T |
前谷 彰 |
|
休講日 |
科目名 |
教員名 |
備考 |
2023年06月15日(木) |
全科目 |
|
宗祖降誕日のため終日休講 |
2023年06月21日(水) |
全科目 |
|
報恩日のため終日休講 |
2023年06月27日(火) |
企画科目(高野山の歴史と文化S) |
木下智雄 |
|
2023年07月03日(月) |
祖典講読ⅠS |
土居夏樹 |
|
2023年07月03日(月) |
宗教思想史ⅡA/宗教思想史ⅡS |
櫻木潤 |
|
2023年07月12日(水) |
密教学特殊講義S |
川﨑一洋 |
|
2023年07月12日(水) |
宗典講読S |
川﨑一洋 |
|
2023年07月21日(金) |
サンスクリット語T |
前谷彰 |
|
2023年07月21日(金) |
仏教学特殊講義S |
前谷彰 |
|
2023年07月27日(木) |
パーリ語A/パーリ語S/パーリ語(別) |
岡田英作 |
|
2023年10月05日(木) |
人間学専門講義(世俗主義と宗教)/宗教学ⅡS |
小田龍哉 |
|
2023年10月16日(月) |
密教学講読演習S |
土居夏樹 |
|
2023年10月17日(火) |
密教学講読演習U |
櫻木潤 |
|
2023年10月18日(水) |
密教学演習S |
櫻木潤 |
|
2023年10月20日(金) |
宗教思想史ⅠA/宗教思想史ⅠS |
奥山直司 |
|
2023年10月23日(月) |
古文書解読S |
桐田貴史 |
|
2023年10月31日(火) |
密教学講読演習U |
櫻木潤 |
|
2023年11月13日(月) |
真言密教特殊講義S |
北川真寛 |
オンデマンド開講 |
2023年11月13日(月) |
密教学講読演習S |
土居夏樹 |
|
2023年11月14日(火) |
密教学講読演習U |
櫻木潤 |
|
2023年11月15日(水) |
密教学演習S |
櫻木潤 |
|
2023年11月22日(水) |
宗典講読S |
川﨑一洋 |
|
2023年11月22日(水) |
密教学特殊講義T |
川﨑一洋 |
|
2023年11月24日(金) |
梵字悉曇S |
添野了 |
|
2023年11月27日(月) |
古文書解読S |
桐田貴史 |
|
2023年11月29日(水) |
密教学特殊講義T |
川﨑一洋 |
|
2023年11月29日(水) |
宗典講読S |
川﨑一洋 |
|
2023年12月01日(金) |
仏教学講読演習S |
前谷 彰 |
|
2023年12月01日(金) |
サンスクリット語T |
前谷 彰 |
|