お知らせ
通信教育課程 スクーリング受講に関する注意事項(お願い)
新型コロナウイルス感染症のため、やむを得ずスクーリングを欠席される方は、通信教育室(0736-56-5047)まで申し出てください。
受講される方には、以下の点についてお願いをいたします。当日安心して受講していただけるよう、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
<スクーリング当日まで>
(1)日頃から感染防止について心がけるとともに、朝などに体温測定を行い、体調の変化の有無を確認するようにしてください。
(2)受講日の1週間程度前から発熱・咳等の症状がある方はあらかじめ医療機関での受診を行うようにしてください。受講の前から継続して発熱・咳等の症状のある方は、受講を控えてください。
(3)他の疾患の罹患等のリスクを減らすため、各自の判断において予防接種を受けておくことを検討してください。
(4)手洗い・手指消毒、咳エチケットの徹底、身体的距離の確保、「三つの密」の回避などを行うとともに、バランスのとれた食事、適度な運動、休養、睡眠など、体調管理に心がけるようにしてください。
(5)新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA等)は、利用者が新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性がある場合に通知を受けることができるものであり、その後の検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができることから、これらを活用していくことが望ましいです。
<受講日当日>
(1)当日に息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合、基礎疾患等により重症化しやすい方が発熱・咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合の他、それらの症状が続いている場合は、当日の受講を取りやめのうえ、通信教育室(0736-56-5047)に申し出てください。
(2)症状の有無に関わらず各自マスクを持参し、スクーリング会場では食事をする時以外は常に着用(鼻と口の両方を確実に覆うこと)してください。既往症等のためにマスクの着用が難しい方は、あらかじめ通信教育室(0736-56-5047)に申し出てください。
(3)会場への入退出を行う際には、大学で用意している消毒液で手指消毒等を行ってください。
(4)会場では、換気のため窓やドアの開放等を行う時間帯があるため、体温調節ができるようにしてください。
新型コロナウイルス感染症に罹患し、受講日に入院中または自宅や宿泊施設において療養中の方および濃厚接触者の方は受講できませんので、通信教育室(0736-56-5047)に申し出てください。
最近のお知らせ
- 2023.09.25 お知らせ 【通信教育課程】2024年度の受講をご検討の皆様へ
- 2023.09.11 受験生 【教育学科】遠隔地特待生制度のお知らせ
- 2023.07.05 お知らせ 【密教学科】密教文化コース リレー講座特別聴講のご案内
- 2023.08.24 お知らせ 前期成績通知と保護者懇談会の開催につきまして
- 2023.08.24 お知らせ 前期成績通知書配付開始と再試験科目公示について
- 2023.08.18 受験生 【教育学科】総合型選抜Ⅰ期(オープンキャンパス参加型)の詳細について
- 2023.08.08 お知らせ 特別公開講座『安祥寺流伝授』ご案内修正のお詫びとお願い
- 2023.08.07 図書館 夏季休暇中の図書館ご利用サービスについて
- 2023.08.02 お知らせ 夏季休暇中の事務取扱につきまして
- 2023.07.27 お知らせ 読売新聞「月刊大学」に密教学科が掲載されました