イベント情報

  • 7/18(金)
  • -
  • 8/2(土)
その他

【8月2日開催】大阪公立大学教育福祉学類とのコラボセミナーについて

 

学生のみなさまへ
※本学、大阪公立大学の学生を対象としております。一般の方のお申し込みはご遠慮ください。

このたび、大阪公立大学と学生交流を目的に、”教育と福祉”をテーマにしたコラボセミナーを開催することになりました。
日頃の学びを深めるとともに、他の学生との意見交換や新たな視点に出会える機会です。

「教育」や「福祉」というテーマに関心がある方はもちろん、交流を通じて視野を広げたい方も大歓迎です。ぜひお気軽にご参加ください。

申込URL:https://forms.gle/hYmPqWzDs2KJG64e8
申込期限:7月31日(木)17:00まで

<概要>
----------------------------------------------------------------------
日時:2025年8月2日(土)
   午前の部 見学会  10:00~11:50(壇上伽藍前に集合)
   午後の部 セミナー 13:00~16:30(高野山大学 本館 第三会議室)
内容:
〇基調講演
「東洋哲学に学ぶいのちとは?」  高野山大学 学長 松長潤慶
「こどものいのちが輝く社会へ」  大阪公立大学 学長補佐 現代システム科学域 教育福祉学類長 伊藤 嘉余子

〇パネルディスカッション
・パネリスト「教育の現場で「いのち」を伝える」大阪公立大学 教授 森岡 次郎
・パネリスト「福祉の現場で「いのち」と関わる」大阪公立大学 講師 本田 優子
・パネリスト「『いのち』の軸を意識する」   高野山大学 准教授 溝渕 淳
・コメンテーター  松長潤慶(高野山大学 学長)
・コーディネーター 伊藤嘉余子(大阪公立大学 教授)

主催:高野山大学、大阪公立大学、大阪公立大学現代システム科学域教育福祉学類
共催:大阪公立大学教育福祉研究センター・ソーシャルワーク開発研究所
----------------------------------------------------------------------

ご不明点がございましたら、総務課までご連絡ください。

TEL:0736-56-2921

メール:shomu@koyasan-u.ac.jp

イベント情報一覧へ